7月号プレゼントコーナー 下記の必要項目を入力してください。 お名前 必須 ふりがな 必須 生年月日 ※西暦から 年 ※半角数字 必須 月 必須選んで下さい123456789101112 日 必須選んで下さい12345678910111213141516171819202122232425262728293031 郵便番号 ※ハイフン入りで 必須 ご住所 必須 電話番号 ※ハイフン入りで 必須 E-Mail 必須 ご希望のプレゼント 必須選んで下さいA:スパリゾートハワイアンズ ペア入場券B:カンドゥー新利府 入場無料チケットC:辰巳出版 マンガでわかる食べない子が変わる魔法の言葉D:日東書院本社 子どもの病気・救急ぜったいこれ知ってて!E:ゆっぽ とみや大清水 入浴券F:キッコーマン食品株式会社 デルモンテ ピュレフルーツすりおろしりんご 110gG:NISHIKIYA KITCHEN キッズセットH:カルビー 『フルグラ』『フルグラチョコバナナ味』 ままぱれの入手先 必須選んで下さいA:みやぎ生協B:ヨークベニマルC:ウジエスーパーD:ヤマザワE:イオン、ザ・ビッグF:仙台原ノ町 ピボットG:グリーンマート 桂店H:食品館イトーI:フーズガーデンJ:郵便受けK:小児科・歯科L:幼稚園・保育園M:児童センターN:道の駅O:美容院P:カフェ・飲食店Q:ダウンロードR:その他 面白かった(興味を持った)コーナー 必須選んで下さいA:ままぱれ祭り 無事閉幕B:Global Kids Park 児童発達支援C:お仕事したいママを応援!ママの私も、私の私も、楽しもうD:タカカツホームズ 木と育む、家族の未来。E:BESS 「住む」より「楽しむ」BESSの家 WONDER DEVICEF:宮城教育大学 さあ、探検の始まりだ。一歩外に飛び出して、仲間と世界を広げよう。G:お茶の井ヶ田 秋保ヴィレッジ アグリエの森11周年祭・喜久水庵南小泉本店24周年祭H:みやぎ生協 イチオシレシピI:フルタウン 分譲地情報J:tbc東北放送 番組紹介K:仙台ひと・まち交流財団 第12回 ひと⭐︎まち児童館フェスタL:タカカツ不動産プレゼンツ 集まれ!元気なみやぎっ子M:東北福祉大学 子育ての疑問・質問N:PICK UP INFORMATIONO:コラム・絵本P:ままぱれJob あなたの資格・経験を活かせるお仕事はじめましょう!Q:プレゼント・アンケートR:募金報告 みやぎこども食堂ネットワーク様へS:コープ共済 あるある!子育てファミリーの日常T:錦ケ丘ヒルサイドモール 夏だ!遊ぼう!錦ケ丘ヒルサイドモールへGO! 「ままぱれ」へのご意見ご感想 必須 今後取り上げてほしいテーマ 必須 「ままぱれ」の誌面作りを進めるにあたり、定期的にアンケートを実施中です。今回のテーマは「里親制度」について。ぜひたくさんの声をお聞かせください。ご協力よろしくお願いします。 Q1. 「里親制度」という言葉を聞いたことがありますか? 必須 内容まで知っている(制度の仕組みや目的も理解している) 名前は聞いたことがあるが、内容はよく知らない 名前も内容も知らなかった わからない Q2-1. 「里親制度」について、あなたのイメージに近いものを選んでください。(回答1つ目) 必須選んで下さい子どもを支える温かい仕組み一般の人には関わりにくい制度養子縁組のような制度子どもを一時的に預かる制度よくわからないその他 Q2-2. 「里親制度」について、あなたのイメージに近いものを選んでください。(回答2つ目)選んで下さい子どもを支える温かい仕組み一般の人には関わりにくい制度養子縁組のような制度子どもを一時的に預かる制度よくわからないその他 Q2-3. その他を選択した方は、その内容をお書きください。 Q3-1.「里親制度」に関する情報をどこかで見聞きしたことがありますか?(回答1つ目) 必須選んで下さい学校の授業や講演でテレビや映画、新聞、ニュースなどでSNS(Instagram、X、TikTokなど)YouTubeなどのビデオ・オン・デマンドやネットの記事で家族や友人などの会話で見たことも聞いたこともないその他 Q3-2.「里親制度」に関する情報をどこかで見聞きしたことがありますか?(回答2つ目)選んで下さい学校の授業や講演でテレビや映画、新聞、ニュースなどでSNS(Instagram、X、TikTokなど)YouTubeなどのビデオ・オン・デマンドやネットの記事で家族や友人などの会話で見たことも聞いたこともないその他 Q3-3. その他を選択した方は、その内容をお書きください。 Q4. こうした制度について、どのような方法で知ると理解しやすいと思いますか? 必須 ドキュメンタリーや実話をもとにした映像 SNSやYouTubeなど短くまとめた動画 地域イベントや学校などでの講話・展示 漫画・ドラマなどのストーリー形式 読み物(記事・冊子など)でじっくり学ぶ その他 Q4-2:その他を選択した方は、その内容をお書きください。 Q5.「里親制度」についてあなたが感じていること、わからないこと、または「こういう形で知れたらもっと理解できる」と思う方法があれば自由に書いてください。 ※応募締め切り 2025年7月31日(木) ※個人情報の取扱いについて皆さまからお送りいただいた応募に関する個人情報は、プレゼント提供各社への開示、発送に関するご連絡、編集部からの企画、イベントのご案内以外の用途に使用することはありません。また、個人情報を第三者に開示・譲渡いたしません。個人情報の訂正または削除などにつきましてはお問い合わせください。